山梨県鳴沢村にある富士眺望の湯 ゆらりは、露天風呂に入りながら富士山の頂上から裾野まで眺めることができる眺望が魅力の入浴施設で、炭酸風呂や香り風呂などの内風呂も利用できたり、夜になるとライトアップされるので幻想的な風景に癒される人気スポットとなっています。
そんな富士眺望の湯 ゆらりを利用したいなと考えていると思いますが、料金を見てみると高いなぁと思ってしまいますよね。
そこで今回は、富士眺望の湯 ゆらりをお得に利用できる割引クーポン情報についてお伝えします!
富士眺望の湯 ゆらりをお得に利用できる割引クーポン情報!
富士眺望の湯 ゆらりの割引券やクーポンの入手方法を8つ紹介します。
格安で簡単な方法から、少し面倒だけど割引率が高い方法まであるので、自分に合った方法で割引券・クーポンをゲットしましょう!
※注意!
時期によって通常料金が変更、割引期限の終了、割引率・割引になる条件が変更されているので、お出かけ前に公式HP・割引対象サイトを確認してから利用しましょう。
(もしも変更になっていた場合は、お問い合わせからご一報下さると修正致します)
[入泉料]
区分 | 料金 |
---|---|
大人 | 平日1,300円 土日祝1,500円 |
子供 (4歳~小学生) |
平日650円 土日祝700円 |
①公式サイトのクーポンを利用する
富士眺望の湯 ゆらりの公式サイトでは、お得に利用できるクーポンが発行されています。
クーポン画面を印刷、もしくはスマホのクーポン画面を提示すると、クーポン1枚で2人まで割引料金で利用することができます。
[入泉料]
区分 | 通常料金 | 割引料金 |
---|---|---|
大人 | 平日1,300円 土日祝1,500円 |
平日1,100円 土日祝1,300円 |
②友の会に入会する
富士眺望の湯 ゆらりでは、友の会の会員を募集しており、会員になると様々なサービスを受けることができます。
より詳しいサービス内容は公式サイトを確認していただきたいのですが、会員になると入泉料を割引料金で利用できるのでお得です。
[入泉料]
区分 | 通常料金 | 割引料金 |
---|---|---|
大人 | 平日1,300円 土日祝1,500円 |
700円 |
③特定の日に利用する
富士眺望の湯ゆらりでは、ある特定の日に利用するとお得に利用することができます。
ただ、GWなどの繁忙期には利用できないので、利用する前に公式サイトをチェックしておきましょう。
毎週水曜日はレディースデーとなっており、女性の方のみ1,300円→1,000円で利用することができます。
○曜日別県民デー
月曜日:東京都にお住いの方
火曜日:神奈川県にお住いの方
水曜日:山梨県にお住いの方
木曜日:静岡県にお住いの方
金曜日:上記以外の県にお住いの方と山梨にお住いの方
大人入泉料を1,300円→1,000円で利用することができます。
④asoview!から前売り券を購入する
asoview!では、富士眺望の湯 ゆらりの前売り券を販売しており、通常よりも安く購入することができます。
さらに、電子チケットでの販売になるので、入場時は携帯・スマホのチケット画面を提示するだけでスムーズに入場できるのも魅力ですよ!
[入泉料+食事券1,000円分]
区分 | 通常料金 | 割引料金 |
---|---|---|
大人 | 平日2,300円 | 平日1,800円 |
[入泉料+館内利用券1,000円分 レディースプラン]
区分 | 通常料金 | 割引料金 |
---|---|---|
大人 | 平日2,300円 | 平日1,800円 |
⑤JAF会員証を提示する
JAF会員の方は、受付時にJAF会員証を提示すると、会員を含む5人まで割引料金で利用することができます。
[入泉料]
区分 | 通常料金 | 割引料金 |
---|---|---|
大人 | 平日1,300円 土日祝1,500円 |
平日1,100円 土日祝1,300円 |
⑥HISクーポンを利用する
HISクーポンでは、富士眺望の湯 ゆらりをお得に利用できるクーポンが発行されています。
HISクーポンアプリをインストールしてクーポン画面を提示すると、クーポン1枚で2人まで割引料金で利用する事ができます。
[入泉料]
区分 | 通常料金 | 割引料金 |
---|---|---|
大人 | 平日1,300円 土日祝1,500円 |
平日1,100円 土日祝1,300円 |
⑦@nifty温泉のぬくぬく~ぽんを利用する
@nifty温泉というサイトでは、ぬくぬく~ぽんというお得なクーポンを発行しています。
クーポン画面を印刷、もしくはスマホのクーポン画面を提示すると、クーポン1枚で2人まで割引料金で利用する事ができます。
[入泉料]
区分 | 通常料金 | 割引料金 |
---|---|---|
大人 | 平日1,300円 土日祝1,500円 |
平日1,100円 土日祝1,300円 |
⑧ネットオークションを利用する
各ネットオークションサイトでは、富士眺望の湯 ゆらりの割引券などが稀に出品されていることがあり、通常よりも安く購入することができます。
色んなサイトを覗いてみて、安い物があったら落札してみましょう!
ちなみに、aucfan(オークファン)というサイトでは、ヤフオクやラクマなどのオークションサイトで出品されている物を、一括検索することができるようになっています。
色んなサイトで調べる必要が無いので時間と手間がかかりませんし、価格の相場も確認できるので安心して買い物ができる。
しかも、メールアドレスだけで無料登録できて、使い方も非常に簡単なので、こちらからチェックして割引クーポンをゲットしましょう!
→aucfanに無料登録して富士眺望の湯 ゆらりの割引クーポンを調べる!
まとめ
今回は、富士眺望の湯 ゆらりのお得な割引クーポンを手に入れる8つの方法についてお伝えしました!
様々な方法がありますので、自分に合った方法でお得に利用しましょう。
ちなみにこちらでは、富士眺望の湯 ゆらりの混雑状況や駐車場情報についても紹介しているので、行く前に確認しておくと役に立ちますよ♪
→富士眺望の湯 ゆらりの混雑状況と駐車場情報を確認する!
コメント