大阪府大阪市にある大阪市立美術館は、天王寺公園内にある美術館で、国宝や重要文化財を含む日本・中国の絵画・彫刻・工芸など8,500件を超える収蔵品等を展示・収蔵しており、時期によっては特別展も楽しめる人気スポットとなっています。
そんな大阪市立美術館に行きたいなと考えていると思いますが、チケット料金を見てみると高いので、もう少し安く利用できないかなぁと思ってしまいますよね。
そこで今回は、大阪市立美術館のチケット割引券で格安料金で利用できるクーポン情報についてお伝えします!
ちなみにこちらでは、大阪市立美術館の基本情報やアクセス情報など確認できるので、行く前にチェックしておくと役に立ちますよ♪
→【楽天トラベル】大阪市立美術館の基本情報やアクセス情報を確認する!
大阪市立美術館のチケット割引券で格安料金なクーポンはコレ!
大阪市立美術館のチケット料金を格安に利用できる割引券やクーポンの入手方法を紹介します。
ちなみに、特別展の割引方法はなく、常設展でもあるコレクション展の観覧料のみお得に利用できる方法を紹介しているので要注意。
また、セブンイレブンのセブンチケットや、ローソンのローチケなどの各コンビニチケットサイトでは、特別展の前売り券を販売していますが、通常料金となっているので注意しましょう。
※注意!
時期によって通常料金が変更、割引期限の終了、割引率・割引になる条件が変更されているので、お出かけ前に公式HP・割引対象サイトを確認してから利用しましょう。
(もしも変更になっていた場合は、お問い合わせからご一報下さると修正致します)
①シニア割引を利用する
大阪市内在住の65歳以上の方は、住所と年齢を確認できる物を提示すると、観覧料を無料で利用することができます。
大阪市外の方の割引は無いので注意しましょう。
→大阪市立美術館の公式サイトを確認する!
②障害者割引を利用する
障がい者手帳等をお持ちの方は、チケット窓口に手帳を提示すると、本人と介護者1名まで観覧料を無料で利用することができます。
特別展開催時は料金が異なるので、利用する前に公式サイトを確認するようにしましょう!
→大阪市立美術館の公式サイトを確認する!
③団体割引を利用する
20人以上の団体で利用する場合、観覧料を通常料金よりもお得な団体料金で利用することができます。
→大阪市立美術館の公式サイトを確認する!
大人:300円→150円
高大:200円→100円
④STACIA PiTaPaカードを提示する
STACIA PiTaPaカードをお持ちの方は、チケット窓口にSTACIA PiTaPaカードを提示すると、本人のみ割引料金で利用することができます。
他の方法と割引率が同じなので、STACIA PiTaPaカードをお持ちの方は積極的に利用すると良いでしょう!
→STACIA PiTaPaカードの優待情報を確認する
大人:300円→150円
高大:200円→100円
⑤OSAKA PiTaPaカードを提示する
OSAKA PiTaPaカードをお持ちの方は、チケット窓口に提示すると、観覧料を割引料金で利用することができます。
他の方法と割引率が同じなので、STACIA PiTaPaカードをお持ちの方は積極的に利用すると良いでしょう!
→OSAKA PiTaPaカードの優待情報を確認する
大人:300円→150円
高大:200円→100円
⑥大阪周遊パスを利用する
大阪周遊パスとは、電車やバスが1日乗り放題になったり、40か所以上の観光スポットでお得に利用できる特徴がある1日乗車券となっています。
この大阪周遊パスのカード乗車券とTOKU×2クーポンをチケット窓口にで提示すると、観覧料を割引料金で利用することができますよ!
他の方法と割引率が同じなので、大阪周遊パスを利用して観光される方は積極的に利用すると良いでしょう!
→大阪周遊パスの優待情報を確認する
大人:300円→150円
高大:200円→100円
⑦ネットオークションや金券ショップを利用する
各ネットオークションサイトや金券ショップでは、大阪市立美術館の割引券などが稀に出品されていることがあり、通常よりも安く購入することができます。
色んなサイトを覗いてみて、安い物があったら落札してみましょう!
ちなみに、aucfan(オークファン)というサイトでは、ヤフオクやラクマなどのオークションサイトで出品されている物を、一括検索することができるようになっています。
色んなサイトで調べる必要が無いので時間と手間がかかりませんし、価格の相場も確認できるので安心して買い物ができる。
しかも、メールアドレスだけで無料登録できて、使い方も非常に簡単なので、こちらからチェックして割引クーポンをゲットしましょう!
→aucfanに無料登録して大阪市立美術館の割引クーポンを調べる!
まとめ
今回は、大阪市立美術館のチケット割引券で格安料金で利用できるクーポン情報についてお伝えしました!
基本的にどの方法も割引率が同じなので、自分に合った方法でお得に利用すると良いでしょう。
特別展の割引に関してですが、前売り券の販売は行われていますが通常料金での販売となっており、割引方法もありませんので注意しましょう。
コメント